おいしくインフルエンザ予防

20代の頃、ティーインストラクターという 優雅な紅茶教室の先生にあこがれて資格を取りに スクールに通ったことがあります。最終試験で初めて行ったロンドンで 出てきた紅茶のおいしかったこと。 イギリス人にとってお茶は大事なひ […]
小さい春

今日からまた寒さが続くようですね 「さっぶうぅい」←注)関西では寒いを「さぶい」と言います そう言いながらも寒い中ご来店下さる皆様に本当に感謝です まだまだ冬の厳しさ真っただ中ですが、 少しでも春の気分をと、 V~bre […]
水分足りてますか?

寒い季節は暑い時に比べて、水分を取るのを怠りがち 今日は 水分が不足すると体も硬くなるというお話です たくさんのおからだに触れ、ある時気が付いたこと すぐにほぐれるからだと、いつまでたってもがちがちに硬いからだ この差は […]
求めているものは

ご来店くださったら、今のお体の様子を伺い、今日使うお好きな精油を選んで いただくところからスタートします。 ご自身のお体の声を聴く 最初のステップです。 たくさんあってどれを選んだらいいかわからない 選ぶのめんどくさい […]
心地よいこと

お天気いいから今日は歩こっかなーと思い立ち、2駅分を歩いたら なんだか気持ちよくて、以前勤めていた職場の時から続けている 徒歩通勤。 お天気悪かったり、寒かったり暑かったり、なんとなく気分が乗らない そんな日は電車でいこ […]
ひとめぼれ

かわいい小皿を見つけました きれいなブルーと、デイジーの花のようなかわいい形に ひとめぼれです アフターティー時のおやつのお皿にぴったりで またひとつ私の「うふふ」と気分を上げてくれるアイテムが 増えました […]
レッドゴジベリー

先日新しく フェイシャルコースの肌別パックのひとつとして導入しました 「レッドゴジマスク」 という名のオレンジ色のパック ↓本当にこんな色なんです でもゴジって初耳。なんですのそのゴジって? 実はあの杏仁豆 […]
冷たい1日

今日の京都の朝は 冷たいみぞれが降ったりやんだり 京都の冬らしい冷たい1日です 六角堂のしだれ柳も寒そうでした たくさんのおみくじが結ばれているこの柳は、 「縁結びの柳」と言われています 私もたくさんの方々とのご縁が繋が […]
ほうじ茶とお弁当

慌ただしく過ごしていると 朝ごはんも昼ごはんも晩ごはんも ないがしろになってしまって、 とりえず食べられるものを口にして終わらせてしまう 食べる時間もずれ込んで、これ昼ごはん?晩ごはん? でも そんな日々が続くとやっぱり […]
スタート