むくみが気になるこの季節、
お勧めアロマをご紹介します!
まずはサロンでも大人気の
ローズゼラニウムから
主な特徴としては
リンパの流れを促進
ホルモンバランスを整える
自律神経を整える
抗炎症・利尿作用がある
むくみへのアプローチ
1 リンパの流れをサポート
ローズゼラニウムには血液やリンパの流れをよくする作用があるとされており、滞った水分や老廃物の排出を促してくれます。とくに、長時間の立ち仕事や座りっぱなしで「足がパンパン」という方にはぴったり。
2. 利尿作用によるデトックス
むくみの原因のひとつに「体に余分な水分が溜まる」ことがあります。ローズゼラニウムは利尿作用があるため、体内にたまった水分の排出を助けてくれます。
3. ストレス・ホルモン由来のむくみにも効果的
女性のむくみはホルモンバランスの乱れやストレスからくることも多いですよね。ローズゼラニウムはその香りが神経系とホルモン系の両方に働きかけると言われており、心のバランスを整えることで間接的にもむくみ軽減につながります。
ブレンドする際にローズゼラニウムが入ると
優しい女性らしい雰囲気の香りになります。まさに主役にも名脇役にもなる優れもの。
優しいローズのようなお花の香りをぜひお楽しみ下さい。
おうちでご使用になる際にはお子様の口に入らないように
ペットちゃんは精油が苦手です。充分ご注意ください。
また、てんかんやアレルギー妊娠授乳中の方はご使用を控えて下さい。治療中の方はお医者様にご相談の上お使いくださいね。
